- トップ
- 虫歯治療
早い段階で治療をして歯を長持ちさせる
群馬県太田市にあるヒデ・デンタルクリニックでは、虫歯治療をおこなっております。虫歯は自然に治ることはなく、進行していってしまいます。できるだけ早期に発見して治療することで、痛みが少ない状態で治療を進めることができます。歯に関して期になることがあれば、なるべく早い段階でヒデ・デンタルクリニックにお越しください。
虫歯の原因
虫歯は、お口の中で「虫歯菌」「歯質」「糖分」という3つ条件が重なったままの状態が長く続くことで、徐々に進行していきます。そのため、虫歯菌を減らし、歯質を強くし、お口の中に糖分がある時間を減らすことが、虫歯予防につながります。
歯を再石灰化させる
お口の中では、「脱灰(だっかい)」と「再石灰化(さいせっかいか)」が常にくり返されています。脱灰とは、虫歯菌が出す「酸」によって歯のミネラル分が溶け出す作用のこと。再石灰化とは、いったん溶け出したカルシウムやリン酸などが再び歯に戻っていき、脱灰した部分を修復していく作用のことです。
虫歯は、この脱灰と再石灰化のバランスが崩れることによって発症します。つまり、「歯の再石灰化」は虫歯予防の重要なカギになるのです。
また、歯の表面(エナメル質)が白濁している程度のごく初期の虫歯は、再石灰化を促すことで治癒が期待できます。間食を控えてお口の中がきれいな時間を増やしたり、キシリトール入りの食品を活用したり、歯科医院で歯のクリーニング(PMTC)やフッ素塗布を受けたりすることが、歯の再石灰化につながります。
虫歯ではないのに歯が痛い…知覚過敏かも
虫歯が見当たらないのに歯がしみる場合、それは「知覚過敏(ちかくかびん)」かも知れません。知覚過敏とは、わずかな刺激に過剰反応を起こし、冷たい物がしみたり痛みを感じたりする症状のこと。歯のエナメル質がなんらかの原因で薄くなり、その下にある象牙質が露出して神経へ刺激が伝わりやすくなることで起こります。
知覚過敏の原因
- 強い咬みしめや歯ぎしり……エナメル質が欠けたり割れたりするため
- 歯周病……歯肉が下がることで象牙質が露出するため
治療後のメインテナンス
虫歯は一度治療をしても歯磨きの仕方や頻度・食生活などによって再発しやすくなります。そこで、治療が終わった後にも定期的にメインテナンスを受けるようにしましょう。正しい歯磨きの方法や歯のクリーニングを歯科衛生士から受けることで、継続して口腔内の汚れを落とすことができます。